はじめまして

@dev_sugi
自己紹介
株式会社プラスクラスおよびプラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社でエンジニアとしてインターンをしています杉原です。ハンドルネームは仲間からよく呼ばれているsugi
にしました。よろしくお願いします!
プラスクラスでやりたいこととしては、大学で機械学習を扱っているので、密かにスポーツ×AIでスポーツ業界を盛り上げるようなプロジェクトをしたいという密かな野望もあります。
主な活動としては、HTML、CSS、JavaScriptを中心にLP制作、アプリ開発を行っていきます!
インターンにジョインしたきっかけ
第1回目の投稿ということでインターンにジョインしたきっかけを書こうと思います。
もともと磯貝さんと宮川さんとは個別指導塾の先生と生徒の関係でした。(磯貝さんは数学、宮川さんには物理を教えていただきました笑) 大学に入学してからは定期的にサッカーを一緒にするようになりました。そこで、磯貝さんとサッカーをした帰りに、たまたま「こんな感じのインターン探しているんですよね〜」と相談したら、「それならうちやで!」と言っていただき、面接を経て、インターンにジョインしました。
当時の気持ちとして、学生のインターンで期待することは「成長」だったのですが、それが確信度高く実現でき、自身の成長をいままでお世話になってる先輩に還元できる環境はなかなか出会えないだろうと思った記憶があります。
ブログの方向性
インターンを始めてからフロントエンドの技術を学び始めたので、エラーの対処や初心者のつまづきやすい点を忘備録的にまとめていきたいと思っています! 興味のある分野としては
- HTML
- CSS
- JavaScript
- TypeScript
- Vue.js(Nuxt.js)
- React.js(Next.js)
-
Python
- Numpy
- Pandas
等です。
最後に
プログラミンに真摯に向き合うと同時に広くITの世界に浸かっていきたいと思っています。 ブログを通じて、エンジニアとしても人としても成長していく過程を温かく見守ってください。